活動計画書
2022-2023年度苫小牧東ロータリークラブ活動方針
「 寛容な心で奉仕とクラブ創り 」
会 長 平田幸彦
2022-2023年度 RIジェニファー・ジョーンズ(初の女性会長)の会長方針
「イマジンロータリー」(未来を創造して)と掲げました。
2022-2023年度 石丸修太朗地区ガバナーは 第2510地区目標として
「ロータリーに思いを馳せる」(明日のロータリーに夢を込めて)と掲げました。
1.クラブの将来像を打ち立てる。
2.より多くの会員の参加を得て、クラブに於いて新たな事業に取り組む。
3.青少年への支援を発展・充実させる。
4.ICTも利用して交流の輪を広げる。
5.ロータリー米山記念奨学会への理解と協力を求める
この方針に基づき、2022-2023年度 当クラブの会長方針は
「寛容な心で奉仕とクラブ創り」と掲げました。
未来ある楽しいロータリークラブにして風通しの良い魅力あるクラブ作りを目指します。
特に新入会員3年未満の会員には、入会すれば何かしてくれるだろう。では無く、
自分なら何が出来るだろうとの思いでクラブ活動を実践して頂き、新鮮な風を吹かせて
頂きたいと思います。
先輩会員との交流を重ね、当クラブの良き伝統を見つけて下さい。
今年度はここ数年コロナ禍で思うような活動(親睦含め)が出来なかったので
コロナ禍の状況を鑑みながら、皆さんのご協力の下 一年間の会長職を全うしたいと考えて
おりますので、一年間宜しくお願い致します。
活動計画書(役員)
それぞれの活動計画につきましては、下記のボタンよりご覧ください。
☆新設☆ 未来ビジョン策定委員会